森田賢二のWith-dom(ウィズダムプロジェクト)は30万配布してくれるの??
人間楽をしたい生き物ですから仕事をしないでも収入が入るすべを探していると思います。
結論不労所得が一番手っ取り早いですが、私たちのような一般人には中々難しいのかもしれないと考えていた頃発見したのが森田賢二のWith-dom(ウィズダムプロジェクト)です。
何もせずに毎日30万円が入金されて現金を貰うだけとの事ですが、そんな話あるのでしょうか?
今回は森田賢二のWith-dom(ウィズダムプロジェクト)について調べてみました。
参考になればと思います。さっそく観ていきましょう。
特定商取引法に基づく表記
販売会社:合同会社東方実業
販売責任者:森田賢二
電話番号:050-5306-7490
メールアドレス:withdom.staff.01@with-dom-project2017.com
所在地:神戸市中央区新若通2-1-13
表現及び商品に関する注意書き:
本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保障したものではありません。
URL:http://with-dom-project.com/main/より引用
住所を調べましたが、普通にアパートなのでしょうか。
会社が入るようなビルでは無いです。森田賢二さんの自宅なのでしょうか?
パッと見た印象はそんな感じです。
ちょっと不安になってきました。
今回のWith-dom(ウィズダムプロジェクト)では現金を貰うだけと言っているにもかかわらず、特定商取引法に基づく表記の表現及び商品に関する注意書きの欄に「本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保障したものではありません。」とあります。
通常このような表記があるものは何らかの商品やノウハウを販売氏ビジネスを実践するような形式を取る際に記載されるものです。
ココである疑問が浮かび上がります。
1つ目何故特商法に本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保障したものではありません。」という表記があるのか?
2つ目何故150名限定なのか?
3つ目漠然と受け取れるという事だけを何故伝えているのか?
1つ目の疑問は何故特商法に上記のような表記があるのかという点です。
現金を配布するだけなら上記のような表記は必要ないはずです。
特定商取引に基づく表記は何かを販売する場合必ず表記しなくてはいけません。
今回のようなパターンは現金を受け取ると見せかけて仮想通貨やFXなどのツールを販売するケースか高額塾への発展が可能性として高いです。
2つ目の疑問は何故150名という限定された人数なのかという点です。
実は150名というのは限定感を出すためで本当は定員なんて無い可能性が高いです。それを証明するのが下の画像です。
この画像ではカウンターが付いていて募集人数が時間の経過によって少なくなっていきます。上の画像では人数が1名になるまで待ってみた後更新をサイトを更新てみました。
すると数が49名まで戻っています!!
これスタン○によって時間が戻ったのでは無くフェイクカウンターと呼ばれる悪質な情報商材に使われるお決まりのパターンです。
先ほども少し書きましたが、目的としては見た人に「今すぐ申し込まないと間に合わない!」と思わせるのが目的です。そうして焦らせることによって正常な判断が出来ないうちに選択を迫られてしまいます。
加えて日本人は「限定!!」「今だけ!!」「特別!」などの言葉にとても弱いです。
150名という人数設定は私たちを急がせるための数字かもしれません。
3つ目の疑問点はどうしてお金が受け取れるのかその理由や仕組みについて一切明かしてない点です。
そもそも、受け取れるというそのお金の発生源はどこなのか疑問です。
オファーを見ている限りは受け取る事が出来るとしていますが1目の疑問と2つ目の疑問を考慮すると自分で稼がせるパターンではないかと予想しています。
それなら、表現及び商品に関する注意書きに「本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保障したものではありません。」という記述があったのも納得できます。
そうだとすればオファーで書かれている表現は誇大広告になります。
フェイクカウンターと誇大広告という時点でかなり怪しいです。
さらに気になる事があります。
オファーの中に既に始めた人という欄に顔写真付きで紹介されていますが、これ実は全員本人では無いんです。
そのうちの一人を例としてピックアップしました。
この人フリー素材の人なんです。
下の画像↓
サイトのURL
https://www.pakutaso.com/search.html?
offset=0&limit=30&search=%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%B2&imagemodel=
%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%B2
他にもまだありますが、長くなってしまうので残りは省略します。
この事からもわかるように森田賢二のWith-dom(ウィズダムプロジェクト)は信用するに値しない商材という事が調査によってわかりました。
タダでお金が貰えるなんて都合のいい話なんてあるわけないです。
お金を稼ぎたいならコツコツ稼ぐしかないんです。どこの誰とも知らない人間に出どころのわからないお金を貰っても気持ち良く使う事なんて出来ないでしょう。
ワケの分からないオファーに引っ掛からないように注意してください。
結局働かなくてもお金が稼げるようになるにはそれなりの努力が必要なのでしょうね。これからもコツコツ頑張っていきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません